omiyasoft

大宮にあるから大宮ソフト

今回のカルドセプトでは、プロジェクト立ち上げ当初から、サポート機能の充実がひとつの重要なテーマとなっていました。

カルドセプトはもっと広まってほしい。
しかし、その足かせとなっている部分に「ルールがわかりにくそう」というのがあるのではないか。

(いや、実際にプレイしてみると、決して難しくは無いと思うのですが…)

そこで、サポート機能を充実させ、初めてプレイした方の助けになるのはもちろん、まだプレイしたことのない方にも「あ、それなら私でも遊べそう」と思ってもらえるようにと計らったのです。

で、その施策とは…

ゴリガンチュートリアルの機能アップ

今までも、最初のステージで、ゴリガン(プレイヤーの補佐役キャラクター)が進行に合わせルールを説明してくれる「ゴリガンチュートリアル」はありました。
今回は、それを少しパワーアップ。

まず、状況に合わせ、分かりやすい図解を表示するようにしています。
言葉だけではピンとこないこともありますからね。
スクリーンショット

それから、今までは、ステージ1を終えると見られなくなりましたが、今回は設定で再度「あり」にして、別のステージでも見直せるようになりました。

これでいつでも、ルールを再確認できます。

ドローポーズ

カルドセプトは、プレイのスピード感も重視しているので、全体的にテキパキ、ハイスピードで進行します。
さらに今作ではアバターの動きもさらにサクサク動くようになり、より遊びやすくなっていると思います。

しかし、その反面、初心者の方だと「早すぎて、敵のAIキャラクターが何をしたか分からなかった」…なんてこともありそう。

そこで、今回は、カードをドローしたり使ったりする際に、プレイヤーがボタンを押すまで停止する、という機能を導入しました。
じっくり相手のカードテキストを読んで、何をしているのか把握することも可能になります。

この機能も、設定コマンドで「あり/なし」選択可能です。
既にカルドセプトに慣れている方は、開始早々に「なし」にしてもらえば、今まで通りの感覚でプレイできるようになります。

カードアドバイス

カルドセプトのカードの説明テキストは、一般的なアナログTCG(本物の紙のカードゲーム)のカードテキストと同様で、それほど特殊というものでもありません
しかし、カードゲームになじみの無い方には、ちょっと分かりにくい所があるかもしれません。

そこで、全てのカードに、簡単なひとこと解説「カードアドバイス」を付けました。

簡単な特徴や使い所をポップアップで表示します(これも、あり/なし選択可能です)。

スクリーンショット

このカードアドバイスは、ブック編集の時にも見られます。利点だけでなく、弱点まで書かれているものもあるので、ブックを作成する際、採用するかどうかの参考にもできます。

例えば…

「デコイ」
スクリーンショット

「通常攻撃を”反射”するので戦闘ではほぼ無敵!ただしスペルや巻物にはとても弱いので気をつけよう。」

ちなみに、カードアドバイスでは、なるべくそのカードの良さをアピールするように書いてます。
これといって特徴のないカードだって…

「ミノタウロス」

スクリーンショット

「特別な能力を持たないものの、バランスが良く使いやすいクリーチャーだ。」

ポジティブです(笑)。

アドバイスカーソル

これは、ある意味最強のサポート機能と言えるかもしれません…。

ストーリーの序盤では、プレイヤーの方に難なく勝って欲しいと思っています。

でも、ルールもおぼつかない序盤では、何をやって良いかわからず負けてしまう事もあるかもしれない。
それでカルドセプトを嫌いになられたら、もったいない。

ということで、「アドバイスカーソル」機能を導入しました。
次に打つべき一手を金のカーソルが教えてくれます。

スクリーンショット

序盤の数ステージは、これに従えば、ほぼ確実にクリアできる…と思います。

特に、戦闘では超強力。
忘れてしまいがちな相手の手札を把握した上で、アドバイスしてくれますからね。
(素手で勝てそうなのに武器を使えと指示してきたら、それは相手が防具を持っているという事だ!)

もっとも、このアドバイス、敵AIと同じ思考を元に表示しているので、万能ではありません。

序盤、AIがあまり強くないうちは頼りになりますが、後半の、複雑な戦法やカードを使う敵AIと戦うと、ちょっと危うくなってきます。
当然、熟練した人間プレイヤーの思考には全然敵いません。
ですので、ある程度ゲームが分かってきたら、アドバイスは卒業して、自分の思うように戦った方が良いでしょう。

(これも、あり/なし選択可能です。それに、インターネット「だれでも対戦」では、この機能自体が使えませんので、いずれは卒業すべきものですね。)

大きなところは以上ですが、その他にも「能力解説」「分析アドバイス」「歩数ガイド」などなど…細かいサポート機能が多数導入されています。

スクリーンショット
(能力解説・敵の使う初出のカード能力を解説します。)

スクリーンショット
(分析アドバイス・対戦終了時に、良かったところ、悪かったところをアドバイスします。)

スクリーンショット
(歩数ガイド・ダイス移動前に、移動先の到着予想歩数を10歩まで表示します。)

これらは、初心者の方だけでは無く、既存プレイヤーの方にも便利に使ってもらえるものだと思います。

こういう、親切機能の類は、ゲーム誌や攻略本などの記事にはなりにくい部分ですが、実はけっこう大切なもの。

今回は特に、このサポート機能強化を、声高にアピールしたいですね。

(2012.6.4 神宮)

大宮ソフト

大宮ソフト

様々なパブリッシャーを渡り歩く、流浪のソフトハウス。

mail webmastar@omiyasoft.com

アーカイブ